歯科のお仕事完全マニュアル 第7章 歯周病の治療 STEP1 スケーリング

歯周病の治療には、さまざまな方法があります。

歯科では、歯肉の見えるところを歯肉縁上(しにくえんじょう)といい、歯肉の見えるところについた歯石を縁上歯石(えんじょうしせき)とよびます。また、歯肉の中を歯肉縁下(しにくえんか)といい、歯肉の中についた歯石を縁下歯石(えんかしせき)とよびます。

第7章では、代表的な歯周病治療とその方法、準備する器具について解説していきます。

STEP1では、歯周病治療のひとつであるスケーリングについて詳しく説明します。

第7章 歯周病の治療

STEP1 スケーリング
STEP2 ルートプレーニング
STEP3 フラップ手術
STEP4 咬合調整と暫間固定

1.スケーリング

歯周病の治療 STEP1 スケーリング

スケーリングとは、歯に付着した歯肉縁上および歯肉縁下のプラークや歯石、その他の沈着物を機械的に除去することをいいます。プラークや歯石を除去することで、歯肉の炎症が減少し、健康的な口腔に導くことができます。

スケーリングの手順
スケーリングの手順

スケーリングには、一般的に超音波スケーラーを使用する歯科医院が多いですが、エアスケーラーを使用する場合もあります。また、器械の操作だけでなく、ハンドスケーラーといった手用のスケーラーで細かい歯石を除去することもあります。

スケーリング後は歯面がざらざらしやすいため、最後にはPMTCを行い、歯面を滑沢に仕上げる必要があります。

2.スケーリングの準備

超音波スケーラーまたはエアスケーラー
スケーラーチップ
スケーラーチップ
ハンドスケーラー(必要に応じて)

超音波スケーラーのチップにはさまざまな種類のものがあり、どのチップを使うか術者が選択します。

3.治療の流れとアシスタント

基本的に術者が一人で行えますが、アシスタントスタッフにバキューム操作をしてもらいながらスケーリングを行うこともあります。

アシスタントが行うことは以下の通りです。

  • チップや超音波スケーラーの準備
  • バキュームやライトの調整

やってみよう!知識チェック

姉妹サイト『WHITE CROSS』では、今回学んだ内容について、理解度チェックを行うことができます。ぜひご活用ください♪

クリックして回答
クリックして回答

第7章 歯周病の治療

STEP1 スケーリング
STEP2 ルートプレーニング
STEP3 フラップ手術
STEP4 咬合調整と暫間固定