歯科のお仕事完全マニュアル 第11章 外科治療 STEP2 抜歯の方法と器具

STEP2では、抜歯の際に使用する器具とその使い方について紹介します。

第11章 外科治療

STEP1 注意点と切開・排膿
STEP2 抜歯の方法と器具
STEP3 P抜歯・普通抜歯
STEP4 残根抜歯
STEP5 埋伏抜歯
STEP6 歯根端切除術
STEP7 SP・抜糸

1.へーベル

へーベル

歯と歯槽骨の間にくさびを入れて、歯を抜くための器具。

へーベル

へーベルの先端と太さ

直(ちょく) 直(ちょく)
先端がまっすぐになっており、さまざまな太さのものがある。
曲(きょく・まがり) 曲(きょく・まがり)
先がまがっており、さまざまな太さのものがある。

術者から、「直の◯番をお願いします。」などの指示があるので、その指示に合ったへーベルを準備する必要があります。

2.ルートピックまたはルートチップ

ルートピックまたはルートチップ

へーベルが挿入できないような、歯槽骨の奥深くにある残根などを抜くために使用される器具。使い方は、へーベルと同じです。

ルートピックまたはルートチップ

3.鉗子(かんし)

鉗子

歯をつかんで抜くための器具。さまざまな形状の先端があり、抜歯部位によって使い分けます。

鉗子

  前歯部 小臼歯部 大臼歯部 残根
上顎 上顎前歯部 上顎小臼歯部 上顎大臼歯部 上顎残根
下顎 下顎前歯部 下顎小臼歯部 下顎大臼歯部 下顎残根

4.鋭匙(えいひ)

先端がスプーン状になっており、抜歯窩の不良肉芽を取り除くなどの目的で使用される器具。

鋭匙(えいひ)

***

姉妹サイト『WHITE CROSS』では、今回学んだ内容について、理解度チェックを行うことができます。ぜひご活用ください♪

WHITE CROSSアシスタント教育へ
知識チェックに参加する(無料登録が必要です)

第11章 外科治療

STEP1 注意点と切開・排膿
STEP2 抜歯の方法と器具
STEP3 P抜歯・普通抜歯
STEP4 残根抜歯
STEP5 埋伏抜歯
STEP6 歯根端切除術
STEP7 SP・抜糸