TAG

感染管理

  • 2022.2.21

チーフ歯科衛生士のおすすめアイテム集 No3.感染管理の基礎を学べる3冊

みなさん、こんにちは。歯科衛生士の一之瀬です。 連載3回目となる今回が2022年初めての掲載となります。 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。11月、12月はコロナ感染者数も下げ止まりかのように落ち着いていましたが、やはり終息とはいかず現在は全国的に新規感染者数が急速に増加 […]

  • 2021.6.30

いま私にできること、皆さんも「第二種歯科感染管理者」になりませんか?-資格取得レポート

お久しぶりです、歯科助手の松田由紀子です。 昨年は歯科助手の私がそれまでに取得した認定資格と経験から、クリニックコンシェルジュ目線をまじえた歯科医院の整理収納の連載を持たせていただきました。 お片づけの達人直伝!歯科医院の快適収納術へ 歯科助手は国家資格を持たない歯科医療従事者で […]

  • 2021.1.4

歯科医院における感染管理 第4回 手指衛生

みなさまこんにちは、歯科衛生士の柏井伸子です。 感染管理学はリスク分析の学問といわれています。 このシリーズでもお伝えした「滅菌」に関しても、滅菌物の微生物残留をゼロにすることは難しいもの。 そのため、無菌に近づけることを目標とした「無菌性保証水準(sterility assur […]

  • 2020.12.7

歯科医院における感染管理 第3回 使用済み器材の適正管理〜環境設定〜

みなさまこんにちは、歯科衛生士の柏井伸子です。 歯科医師や歯科衛生士のみなさまはチェアサイドで、歯科技工士のみなさんはラボワークにおいて、飛沫や粉塵が飛散する環境での業務となります。 そのため、歯科医院においてエアロゾルおよびバクテリアルエアロゾル(微生物を含んだ飛沫)対策は必須 […]

  • 2020.12.2

歯科感染管理者ってどんな資格?

日本の歯科業界にはたくさんの資格制度が存在し、その代表格が歯科医師免許・歯科衛生士免許・歯科技工士免許です。 これらの資格は「国家資格」といって、国で認められている認定制度です。 しかしその他にも「協会認定資格」「学会認定資格」など、自身のスキルアップのための資格がたくさん制定さ […]

  • 2020.11.2

歯科医院における感染管理 第2回 使用済み器材の適正管理〜滅菌〜

みなさまこんにちは、歯科衛生士の柏井伸子です。 前回は「洗浄」についてお伝えしましたが、今でも食器用洗剤をスポンジにつけて器材を洗っている施設があります。 (前回はこちら:第1回 使用済み器材の適正管理〜洗浄〜) 洗浄不良があると「滅菌の質」を左右するため、滅菌前には汚染物を確実 […]

  • 2020.10.5

歯科医院における感染管理 第1回 使用済み器材の適正管理〜洗浄〜

みなさまこんにちは、歯科衛生士の柏井伸子です。 今回から4回にわたり、歯科医院における感染管理について、 「あぁ~、それって、あるある・・・」とか 「あれぇ、これってどうなのかなぁ?」という、 身近に起こりがちな事柄に触れながら、「まずは、ここから!」として、感染を管理し、予防し […]

  • 2020.9.2

感染管理にまつわるキーワードを一挙におさらい!院内感染管理対策のオンラインセミナーが開催

9月11日(金)19:00より、姉妹サイトWHITE CROSSのオンラインセミナーにおいて、「使用済み歯科用デバイスの適正処理 簡単操作のメンテナンス法」が開催されます。 今回の講師は、歯科医院にて日々予防業務を担当しながら、第二種滅菌技士として感染管理を研究している歯科衛生士 […]

  • 2020.4.29

感染管理アドバイザーの視点から 第3回 今こそ見直そう!クリニックの感染管理

こんにちは。L.clare(ラ・クレア)の高野と申します。 現在は歯科衛生士として歯科医院に勤務しながら、感染管理アドバイザーとしてセミナー講師や院内研修のお仕事をしています。 院内研修では、新規開業時の器具機材の準備や、消毒滅菌の正しい方法をお伝えしたり、昔からのやり方を改善し […]

  • 2020.4.27

感染対策のプロは歯科衛生士!いま知っておくべき感染対策とは?

新型コロナウイルスの収束が見えない中、日頃から歯科医院の感染対策を任されている歯科衛生士のみなさんは、どのような感染対策をとられていますか? 今回は姉妹サイトWHITE CROSSに掲載された記事を、歯科衛生士向けに、要点をピックアップしました。 この機会にクリニック全体で、院内 […]