歯科女子ちゃんねる
歯科の話題で毎日おしゃべり
> 仕事
綿球の作り方
消毒用の大きめの綿球の作り方、いびつにならずにきれいに作るコツも知りたいです。 長年勤めていた歯科ではすでに形が出来ている物を購入していましたが転職先では自分で作らないといけません。ずっと作っていなかったのでうまく作る事が出来ず困っています。 衛生士歴20年なのに歳の離れた若いスタッフに今さら「綿球どう作ればいいですか?」とは聞きにくいです。
4コメント 2023/02/21 16:54:46
1.匿名 2023/02/27 09:02:12
ボコボコだとほどけてきて困りますよね 私の作る流れです ご参考になさってください 1:角ワッテの一面をはがして半分の厚みにする 2:さらに幅を半分に裂いて二つに分ける 3:一つをピンセットでキツめに丸めて核を作る 4:もう一つを裂いてホワホワにして核を優しく包む ポイント 中心にしっかりした核があると薬液が染み込んでも形が崩れません 外側に綿菓子みたいにほぐしたワッテで包むと球体にしやすくほどけにくいです
2.匿名 2023/03/03 11:40:16
ありがとうございます!助かります。 参考にして上手く出来るように練習します。
3.匿名 2023/03/03 12:07:08
きれいな綿球の作り方を教えていただいて、やる気になっているのに水をさします。 綿球はいつ作っているのか気になりました。休み時間なら労働基準法違反です。 勤務時間内なら綿球を作る時間を患者さんのために使ったほうがいいと思います。 今の時代、綿球の手作りが節約とは言わないです。 既成の綿球も購入できない歯科医院の経営状態が気になります。 歯科衛生士の業務に専念できる歯科医院を探された方が いいのかなと、ロールワッテ、綿球を手作りしてた頃から歯科衛生士を やってて、既成のロールワッテを購入するために院長と喧嘩して 購入にこぎつけたおばば歯科衛生士からでした。
4.匿名 2023/03/25 06:31:51
確かに、内職に時間を費やすのは無駄ですね。今は大抵のものは買うことができます。うちもロールワッテた小綿球を買うようになって時間に余裕ができました。 ロールワッテ巻いたり、綿球作ったりする時間を患者さんや診療に使うべきですし、仕事中ずっと作業に追われるのもけっこうストレスですね。

あなたにおすすめの求人