鹿児島県鹿児島市 歯科医師の求人 No.11496
【自費率60%以上/CT・マイクロ完備/セミナー補助】歯内療法専門医も在籍!専門的な知識も学べます◎
医療法人幸誠会 高見馬場歯科
歯科医師
正社員
募集
求人情報
- 月給
-
350,000円 ~ 800,000円
- 給与備考
-
※給与は経験・能力を考慮の上、優遇します。
※固定残業代なし
残業手当
昇給:年1回(年齢・勤務年数・能力を考慮)
交通費全額支給
※試用期間3ヶ月あり(期間中は月給-50,000円)
※雇用期間の定めなし
- 業務内容
-
歯科医師業務全般(外来)
カルテ入力など周辺事務業務、治療計画立案、レセプト点検、臨床研究あり
*アポイント枠:30分~60分
*自費率60%以上
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
鹿児島県鹿児島市西千石町11-30 富士火災ビル1階
- アクセス
-
高見馬場(鹿児島市電2系統)
徒歩1分
鹿児島中央(JR鹿児島本線(川内~鹿児島))
徒歩15分
加治屋町(鹿児島市電2系統)
徒歩2分
甲東中学校前(鹿児島市電1系統)
徒歩1分
車通勤可(駐車場無料)
- 勤務時間
-
<平日>9:00~17:30
<土曜>9:00~16:00
※1日8時間以内勤務
※残業ほぼなし
※時短勤務相談OK(フル勤務の80%を目安)
※ご希望により、勤務時間の変更・パート勤務も相談OK!お気軽にご相談ください◎
(勤務時間によって給与は変動します。)
- 休日休暇
-
週休2日制(休診日:水曜・日曜・祝日)
※祝日がある週は水曜診療
年間休日137日
夏季休暇(3~4日)
年末年始休暇(4~5日)
特別休暇など(3日)
有給休暇(法定通り)
*平均有給取得日数:10日(前年度実績)
産前産後・育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
*お子様都合での急なお休みも、スタッフ同士カバーし合っていますので、ご安心ください♪
- 待遇
-
社保完備(雇用保険・労災保険・歯科医師国保・厚生年金)
賠償責任保険
昇給:年1回(年齢・勤務年数・能力を考慮)
交通費全額支給
単身者住宅手当:10,000円(または法人借り上げ制度)
引越し手当
退職金あり(勤続5年以上の方)
研修制度
*新人研修(週1回、1時間程度/診療時間内)
*症例検討などの院内研修会(年1~2回)
*外部講師を招いての研修会(3~4時間/診療時間内)
*業務マニュアルあり
セミナー費用50%補助
*院長指定研修は無料
*指定の場合は振替休あり
資格取得支援
車通勤可(駐車場無料)
社食(昼食)あり
禁煙・分煙あり
無料保育園施設あり
転勤なし
定年制度あり
復職支援あり
- 応募条件
-
必須:歯科医師資格をお持ちの方
*未経験・ブランク・育児中OK(経験者優遇)
*オンライン面接OK
*雇用期間の定めなし
医院からのメッセージ
当院には、小さなお子様からご年配の方まで、幅広い年齢層の患者様が来院されます。
保険診療だけでなく、審美歯科やインプラント、自費による歯の神経の治療まで対応しています。
歯内療法専門医や大学の専門医も在籍しているので、専門的な知識も学ぶことができますよ!
~当院で働く魅力~
・自費率60%以上
・CT・マイクロ完備
・セミナー補助・資格取得支援あり
・車通勤OK
・残業ほぼなし
・時短勤務相談OK
そんな当院で一緒に働きませんか?
皆様からのご応募お待ちしております!
- この求人の特長
-
応募方法
-
1.サイト上に記載のある応募方法からお好きな方法で医院様へ直接ご連絡してください。
2.ご質問や確認事項などがある場合は、ご連絡時に確認してください。
3.医院様と直接連絡を行い、見学・面接などの調整をお願いします。
まずは応募してみましょう!
気になる、興味があるだけでも、気軽に問い合わせてみましょう。環境や雰囲気が自分に合うかを直接聞いて確かめてみてください。
事業者情報
- 名称
-
医療法人幸誠会 高見馬場歯科
- 院長
-
松下 幸誠
<略歴>
1991年:鹿児島大学歯学部 卒業
同年 医療法人歯科(東京) 入局
1994年~96年:鹿児島市立病院歯科口腔外科 研修医
1994年~03年:松下歯科(鹿児島市) 勤務
2003年:高見馬場歯科 開業
<資格>
歯科医師
PENN ENDO STUDY CLUB IN JAPAN 認定医
労働衛生コンサルタント
<所属>
日本歯科医師会、日本口腔顔面痛学会、日本口腔インプラント学会、日本歯内療法学会、アメリカ歯内療法学会、鹿児島臨床歯学懇話会、日本ティップエッジ矯正歯科研究会、PENN ENDO STUDY CLUB IN JAPAN
<受講した研修・セミナー>
ペンエンドプログラムインジャパン(歯内療法レギュラーコース)修了、ペンシルベニア大学歯内療法科マイクロサージェリーコース修了、インプラント学会100時間コース修了、ティップエッジ矯正研究会2年コース修了
- 診療科目
-
- 患者数
-
30人
- ユニット
-
8台
- 設備
-
当院は、世界でも厳しいとされるヨーロッパ規格EN13060の最高滅菌基準クラスBに準じた、高性能の高圧蒸気滅菌器(オートクレープ)を導入するなど、治療器具の滅菌を徹底しています。
歯科用CT、マイクロスコープ、拡大鏡、笑気麻酔、炭酸ガスレーザー、口腔内スキャナー、唾液検査機器、位相差顕微鏡、クラスB滅菌器、タービン・ハンドピース用滅菌器、ガス滅菌器、口腔外バキューム、AED
- スタッフ
-
23人
- 開院時間
-
<平日>
9:00~17:30
<土曜>
9:00~16:00
- 休診日
-
水曜・日曜・祝日・年末年始
- 関連情報
-
- 求人ID
-
#00011496