歯科求人の「条件」を見るときの2つのポイント

求人検索に慣れてきたら、次は求人の内容です。

同じように見える求人内容はどう比較していけば良いのか、このコラムで少しでも参考になれば嬉しいです。

LINEで相談するLINEで相談する

[目次]
1.「条件」には2種類ある!
2.注意ポイントを考えて、整理してみる!

1.「条件」には2種類ある!

 
条件が悪いから辞める
 
内定出たところの条件が良いから、ここに決めようと思う

転職の際に、よく話として出ると思います。

では、条件とはなんでしょうか?

給与、アクセス、医院の雰囲気、勤務時間、院長先生の人柄…などなど、いろいろありますし、人によって気にするところが異なるのではないかと思います。

そんな「条件」ですが、フレデリック・バーズバーグの動機付けによると、大きく2種類に分けられます。
(参照:フレデリック・ハーズバーグ動機づけ―衛生理論-DIAMOND online

① 環境(動機付け)条件

その環境で成長できるか、責任のある仕事を任されているか、仕事そのものがおもしろいか、周りに認められているかなど、いわゆる「やりがい」と呼ばれるものです。

② 衛生条件

労働時間や休みなどの条件、提示された給与、同僚との関係、私生活とのバランスなどです。
一般的に言われている「条件」は、こちらのことを指すことが多いかもしれませんね。

2.注意ポイントを考えて、整理してみる

では何に注意して、考えていけばよいのでしょうか。

ハーズバーグさんは、こう言っています。

仕事に積極的になるには、仕事そのものの面白さや達成感が大事あり、それを認められたり、成長することが大切だ
衛生条件を改善していくと不満は確かになくなるが、それ以上改善しても仕事に対して積極的にはならない

つまり

  • 環境条件=満足要因
  • 衛生条件=不満足要因

ということです。

この2つは、どちらかを選択しないといけないものではありません。どちらも共存することは可能です。また、どちらかだけあれば大丈夫、というものでもありません。

なので注意ポイントとしては、こういった考え方があることを理解して活動に移すことです。

不満を解決するために衛生条件を検討し、毎日を過ごす職場に長く勤められるよう、環境条件を検討しましょう。そして少しでもバランスよく満たせるよう、準備や対策をしていきましょう。

  項目 優先順位 理由
衛生条件 治療内容 歯周治療をやりたい
評価制度 ゆくゆくでいい
環境条件 給与 最初は低くてもいい
アクセス 保育園の送迎
ママスタッフの数 家庭との両立

3.よくわからない、迷った時は…?

ここまで読んでみて、いかがでしたか?

 
ちょっと難しかった
 
よくわかった、まずは自分の考えを整理してみよう!

など、みなさんいろいろだと思います。

イメージできた方は、ぜひ積極的に動かれてくださいね。

まだイメージできない方は、もう一度コラムを読んでいただいたり、一度表に書き出してみたりするのはいかがでしょうか。

私としては、何かしらのアクションを起こされることをオススメします。

よくわからない、迷った時は…?

「転職活動」と「転職」はまったく異なるものです。前者は動くこと、後者は決めることです。

一旦「転職活動」をしてみることで見えることもありますので、おそれず一歩を踏み出してみてください、応援しています!

LINEで求人情報をGet!友だち追加