AUTHOR

柏井 伸子

  • 2021.5.10

全身疾患とDHワーク 第4回 口腔領域への骨粗しょう症の影響と予防業務

みなさまこんにちは、柏井伸子です。 本シリーズでは、全身疾患と口腔領域との関連性について考えています。 口腔も全身の中の一器官であると考えると、一生懸命にプラークコントロールを続けているにもかかわらず、状態が改善されない患者さんには、多角的アプローチが必要です。 今回は口腔領域へ […]

  • 2021.4.5

全身疾患とDHワーク 第3回 口腔領域への高血圧症の影響と予防業務

みなさまこんにちは、柏井伸子です。 本シリーズでは、全身疾患と口腔領域との関連性について考えています。 口腔も全身の中の一器官であると考えると、一生懸命にプラークコントロールを続けているにもかかわらず、状態が改善されない患者さんには、多角的アプローチが必要です。 今回は口腔領域へ […]

  • 2021.3.1

全身疾患とDHワーク 第2回 歯周病と糖尿病の関連性

みなさまこんにちは、柏井伸子です。 本シリーズでは、全身疾患と口腔領域との関連性について考えていきます。 口腔も全身の中の一器官であると考えると、一生懸命にプラークコントロールを続けているにもかかわらず、状態が改善されない患者さんには、多角的アプローチが必要です。 今回は歯周病と […]

  • 2021.2.1

全身疾患とDHワーク 第1回 歯周病の病因論と全身疾患のかかわり

  みなさまこんにちは、柏井伸子です。 本シリーズでは、全身疾患と口腔領域との関連性について考えていきます。 口腔も全身の中の一器官であると考えると、一生懸命にプラークコントロールを続けているにもかかわらず、状態が改善されない患者さんには、多角的アプローチが必要です。 […]

  • 2021.1.4

歯科医院における感染管理 第4回 手指衛生

みなさまこんにちは、歯科衛生士の柏井伸子です。 感染管理学はリスク分析の学問といわれています。 このシリーズでもお伝えした「滅菌」に関しても、滅菌物の微生物残留をゼロにすることは難しいもの。 そのため、無菌に近づけることを目標とした「無菌性保証水準(sterility assur […]

  • 2020.12.7

歯科医院における感染管理 第3回 使用済み器材の適正管理〜環境設定〜

みなさまこんにちは、歯科衛生士の柏井伸子です。 歯科医師や歯科衛生士のみなさまはチェアサイドで、歯科技工士のみなさんはラボワークにおいて、飛沫や粉塵が飛散する環境での業務となります。 そのため、歯科医院においてエアロゾルおよびバクテリアルエアロゾル(微生物を含んだ飛沫)対策は必須 […]

  • 2020.11.2

歯科医院における感染管理 第2回 使用済み器材の適正管理〜滅菌〜

みなさまこんにちは、歯科衛生士の柏井伸子です。 前回は「洗浄」についてお伝えしましたが、今でも食器用洗剤をスポンジにつけて器材を洗っている施設があります。 (前回はこちら:第1回 使用済み器材の適正管理〜洗浄〜) 洗浄不良があると「滅菌の質」を左右するため、滅菌前には汚染物を確実 […]

  • 2020.10.5

歯科医院における感染管理 第1回 使用済み器材の適正管理〜洗浄〜

みなさまこんにちは、歯科衛生士の柏井伸子です。 今回から4回にわたり、歯科医院における感染管理について、 「あぁ~、それって、あるある・・・」とか 「あれぇ、これってどうなのかなぁ?」という、 身近に起こりがちな事柄に触れながら、「まずは、ここから!」として、感染を管理し、予防し […]