2022年にスタートしたdStyle連載記事まとめ

歯科スタッフ向けメディアdStyle(ディースタイル)は、“歯科で働く希望と可能性をあなたに”をコンセプトに、日々情報を発信中。

現在歯科医療現場で働く歯科衛生士・歯科助手の方はもちろん、学生やお休み中の方にも継続的に見ていただけるようなWebメディアを目指しています。

今年も数多くの読者投稿をお寄せいただいたこともあり、新連載の数は15本!
(参照:dStyleでは読者投稿を募集しています

2022年の終わりに、今年スタートした新連載の中からいくつかピックアップしてご紹介していきます。

チェアサイドの栄養指導 はじめの一歩

患者指導に分子栄養学を取り入れている歯科衛生士の山本典子さんが、意外と知らない栄養の知識を軽快なテンションでご紹介します。

口腔と栄養の関係や、サプリメントの効果的な摂り方をはじめ、乳酸菌やコラーゲンなどの近年話題の栄養素について、楽しく学ぶことができます。

「チェアサイドの栄養指導 はじめの一歩」記事一覧へ
「チェアサイドの栄養指導 はじめの一歩」記事一覧へ

多職種連携で防ぐオーラルフレイル

臨床のかたわら、ボランティア活動や地域の口腔ケアの支援活動などを行う、歯科衛生士の梅谷有未さんによる新企画。

ミャンマーでのボランティア編に続いて、オーラルフレイル予防を行う『一般社団法人グッドネイバーズカンパニー』での活動内容をレポートいただきました。歯科衛生士としてできる、地域貢献のヒントが盛りだくさんです!

「多職種連携で防ぐオーラルフレイル」記事一覧へ
「多職種連携で防ぐオーラルフレイル」記事一覧へ

今さら聞けない!小児歯科の基礎知識

乳歯列の生え変わり時期、フッ化物の正しい使用方法、仕上げ磨きのポイント…歯科衛生士のみなさんはきちんと答えられますか?

今さら聞けない小児歯科の基礎知識を、日本小児歯科学会認定歯科衛生士の和田京子さんに、わかりやすく解説していただいています。

「今さら聞けない!小児歯科の基礎知識」記事一覧へ
「今さら聞けない!小児歯科の基礎知識」記事一覧へ

グリフィス友美のアメリカ歯科界ニュース

アメリカで歯科衛生士として働くグリフィス友美さんに、最新のアメリカの歯科事情をお伝えいただく新連載です。

「デンタルセラピスト」や「ジンジバルスケーリング」など日本ではあまりなじみのないキーワードから、じわじわ知名度が高まっている「プロフィラキシス(プロフィー)」まで、この記事を見れば丸わかりの内容です!

「グリフィス友美のアメリカ歯科界ニュース」記事一覧へ
「グリフィス友美のアメリカ歯科界ニュース」記事一覧へ

Dr.内山茂に聞く!SPTのキホン/SPTにおけるパワーコントロール

予防歯科のパイオニア 歯科医師の内山茂先生に、SPTの基本と、SPTにおける力のコントロールについて詳しく解説していただきました。

キホンシリーズでは、PMTCやデブライドメント、歯肉縁上縁下のコントロール、ポケット内洗浄・フッ素塗布でおさえておくべきポイントをご紹介。

パワーコントロールシリーズでは、咬合性外傷や歯列接触癖(TCH)、トゥース・ウェア、咬耗と破折、Hys、かみしめについての内容を徹底解説いただきました。

Dr.内山茂に聞く!SPTのキホン
内山茂先生の記事一覧へ

着色除去するだけじゃない!パウダークリーニングの魅力

著名人やアスリートにも自費メインテナンスを提供する歯科衛生士の井上ゆうさんに、パウダークリーニングの魅力をご紹介いただきました。

よく使用されるパウダーや、ハンディタイプ・テーブルトップタイプそれぞれのおすすめポイントをくわしく解説。パウダークリーニングの導入を検討中の方にもおすすめの内容です!

パウダークリーニングの魅力
「パウダークリーニングの魅力」記事一覧へ

患者さんのYesを引き出す!歯科医院で使えるロジカルシンキング講座

dStyle編集部で歯科衛生士歴12年の森が、歯科医院で使える「ロジカルシンキング」の知識や技術を、3回に分けてお届けしました。

「患者さんからブラッシング指導を嫌がられてしまう…」「治療の話は聞くのに、ブラッシング指導は聞き流される…」とお悩みの方は、ぜひご一読ください!

歯科医院で使えるロジカルシンキング講座
「歯科医院で使えるロジカルシンキング講座」記事一覧へ 

北欧よりもレベルが高い?!オランダの歯科衛生士事情

オランダの歯科事情を研究していた歯科衛生士、瀬戸口祐子さんによる連載がスタートしました。

現地の歯科衛生士の役割や、厳しい資格更新システム、国内に4校しかない歯科衛生士学校のカリキュラムなど、あまり知る機会のないオランダの歯科事情に注目です!

オランダの歯科衛生士事情
「オランダの歯科衛生士事情」記事一覧へ

さすが美容大国?!意識が高い韓国の歯科医療制度

韓国に留学経験のある奥中ゆうさんが、現地の歯科医療制度について解説。日本と韓国の健康保険制度の違いや、韓国の歯科医院での働き方、現地で人気の治療などをご紹介いただきます。

日本からもっとも近い国ですが、歯科事情はまったく違ってオドロキでした。

「意識が高い韓国の歯科医療制度」記事一覧へ
「意識が高い韓国の歯科医療制度」記事一覧へ

dStyleではじめるインプラント基礎講座

歯科医師の遠藤眞次先生が、インプラントの基礎知識を6回に分けてわかりやすく解説します。

「横文字の専門用語ばっかり」「オペ中の術野が全然見えない」「器材が多すぎる」…そんなみなさんのモヤモヤをスマホでサクッと解消できる、保存版コンテンツです!

「dStyleではじめるインプラント基礎講座」記事一覧へ
「dStyleではじめるインプラント基礎講座」記事一覧へ

第一線で活躍中!働くママDH

今年は、臨床の第一線で活躍するママDHにインタビューする新コーナーがスタートしました。

記念すべき第1弾のインタビュアーはなんと、東京医科歯科大学からお越しのインターンシップ生が担当してくれました!これからの歯科衛生士人生の参考になれば嬉しいですね。

診療中マイクロスコープを活用する根本さん
「第一線で活躍中!働くママDH」記事一覧へ

臨床の疑問をエキスパートドクターに凸ゲキ質問!

今年最後の新連載は、歯周病のエキスパートドクター、築山鉄平先生が歯科衛生士のあらゆる疑問に答える特別企画!

「メインテナンスしているのに、なぜ歯周病は再発するの?」「レッドコンプレックスの細菌がいると歯周病は発症するの?」など、歯科衛生士なら誰でも一度は感じるテーマについて、くわしく解説していただきました。

臨床の疑問をエキスパートドクターに凸ゲキ質問!
「臨床の疑問をエキスパートドクターに凸ゲキ質問!」記事一覧へ

***

2022年、Withコロナの浸透が進み、WHITE CROSSでも歯科衛生士・歯科助手向けのオンラインセミナーがたくさん増えました。

学会や認定資格の取得など、オンラインで参加された方も多いのではないでしょうか。

いつもご愛読いただいているみなさん、そして有益な情報をお届けしてくださる読者ライターのみなさん、本当にありがとうございます。

dStyleは、歯科で働く方々に役立つ情報をお届けすべく、また、そんなみなさんの情報発信の場となるべく、これからも精進してまいります。

本年は大変お世話になりました。

2023年も、どうぞよろしくお願いいたします。