TAG

歯科医院

  • 2021.9.15

歯科女のたまり場 Part2.人間関係に直結!?職場で出会ったイヤな言動

連載企画「歯科女(シカジョ)のたまり場」では、お題にそったエピソードを歯科で働くみなさんから募集し、寄せられたエピソードをご紹介していきます。 今回のお題はこれ! 『職場で出会ったイヤな言動』です。 女性スタッフが多い歯科医院でのお仕事。 みなさんも一度は、職場のスタッフの言動に […]

  • 2021.8.17

歯科医院のチーム力を高めよう!vol.2 歯科でOKRを活用するには?

みなさんが働く歯科医院には、どのような目標がありますか? 歯科医院の中には、毎日の売り上げや新患数、キャンセル率など、さまざまな情報を数値化して目標を立てるよう指示されている医院もあれば、とくにこれといった目標を立てることなく診療している医院もあるかもしれません。 一方で、目標を […]

  • 2021.7.28

少しのコツで上達!歯科助手ためのコミュニケーション 第4回 スタッフ間のコミュニケーション

これまで歯科助手に必要なコミュニケーションの基礎・患者さん・具体的な会話内容を、第1回〜第3回にかけて紹介してきました。 患者さんと接する機会の多い歯科助手ですが、忘れてはならないのが医院内のスタッフとの関わり。 『歯科助手に必要なコミュニケーションのコツ』の最後は、医院内でのコ […]

  • 2021.7.19

歯科医院のチーム力を高めよう!vol.1 目標達成の方法『OKR』とは?

みなさんが働く歯科医院には、どのような目標がありますか? 歯科医院の中には、毎日の売り上げや新患数、キャンセル率など、さまざまな情報を数値化して目標を立てるよう指示されている医院もあれば、とくにこれといった目標を立てることなく診療している医院もあるかもしれません。 一方で、目標を […]

  • 2021.6.16

修了証付き!お砂糖博士®︎が教える、患者さんに伝えたい“砂糖”のはなし。ライブセミナーが開催

むし歯の原因である“砂糖”。 歯科医院で働くみなさんにとって、砂糖は“敵”そのものだったりしますよね。 実は砂糖は2,400年前に誕生してしばらくの間、薬で使用されていたこともあるのです。とはいっても、過剰摂取は危険。 砂糖は、わたしたちの扱い方次第で薬にも毒にもなるのです。 今 […]

  • 2021.6.9

患者さんに伝わる!最後まで読んでもらえる院内掲示物のつくり方

ポスターをつくるように頼まれたけど、どうやってつくれば良いかわからない… とお悩みではありませんか? 難しく思われがちな院内掲示物の作成ですが、少しのコツを意識することで、意外と簡単に作れます。 掲示物を上手に活用すると「患者さんにもっとわかりやすく治療内容を伝えたい」というよう […]

  • 2021.6.4

歯科女のたまり場 Part1.コロナ禍で変わった職場のアレコレ

新連載「歯科女(シカジョ)のたまり場」では、お題にそったエピソードを歯科で働くみなさんから募集し、寄せられたエピソードをご紹介していきます。 今回のお題はこれ! 『コロナ禍になって変わった職場のアレコレ』です。 新型コロナウイルス感染症の拡大がはじまり、はや1年が過ぎました。 歯 […]

  • 2021.5.24

なかなか指摘できない時、どうしてる?ニオイ対策徹底討論 part2

想定より治療が延びたり、急患が入ったり…汗だくになりながら診療室を駆けずり回るなんてこともあるあるな歯科衛生士のお仕事。 ふとした時に、自分のニオイが気になることってありますよね。 後編では、ビオレZ 薬用ボディシャワーのさまざまな活用ポイントと、職場での「ニオイ」に関するお悩み […]

  • 2021.4.26

歯科衛生士あるある!自分のニオイ対策徹底討論 part1

想定より治療が延びたり、急患が入ったり…汗だくになりながら診療室を駆けずり回るなんてこともあるあるな歯科衛生士のお仕事。 ふとした時に、自分のニオイが気になることってありますよね。 今回は、3人の現役歯科衛生士に「ニオイ」に関するお悩みと対策について、赤裸々に語っていただきました […]

  • 2021.4.21

歯科衛生士の存在が定期健診の受診率をあげる要因に 東京医科歯科大

東京医科歯科大学は4月14日、定期歯科健診の受診には、患者要因に加えて次の3つが強く関連することを明らかにしました。 歯科衛生士専用ユニットがあること 歯科保健指導の時間が長いこと 歯科医院の歯科衛生士数が多いこと   この研究は、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科健康推進歯 […]